おじさんのつぶやき

熊本県に住むおじさんです。

メルセデス・ベンツ

先日、所有していた車を売りました。

メルセデスベンツS400h(H24年式)です。

中古で購入して3年ほど乗りました。

外車に乗ることが初めてだったのですが予想どおりでした。

メルセデスファンの人はこの後読むのは気分を害するかもしれませんので

自己責任で読み進めてください。

前にレクサスGS450h(H23年式)に乗っていたこともあるので比較しやすかったです。

細かいことはさておき、どちらも3000ccのエンジンと電気のハイブリッド車です。

 

良いところ

・いろいろな機能がついている。

・ドヤれる(しないけど)

・中古で安かったのに、勝手に高い値段を想像される

 

良くなかったところ

・やっぱり故障、不具合が多い

メルセデス信者がいうほど性能良くない

 

カタログに載ってない機能もあり、例えば駐車前の障害物センサーですが、音とメーターの他にバックミラーから見える位置にも配置されています。バックするときにミラーだけで後方と障害物との距離を知ることができます。

エンジン音は静かで、友人を隣に乗せていると友人にはエンジンで走行か電気のみでの走行かわかりませんでした。日常的に乗っている私はわかります。当たり前ですね。

ヘッドレストが柔らかいのが良かったですね。

 

さて不満点ですが、

エンジン切ると降りやすいようにシートが後ろに下がりますが、エンジンかけたときに完全に元に戻りません。毎回乗るたびにシートメモリー押してました。半額以下のクラウンでもちゃんと元の位置に戻りそうですけどね。

エアコンをオフにするのに5工程必要でした。風の強さを下げてゼロになりませんし、エアコンオフのスイッチもありません。

車外のガスの臭い等が車内に入るのが嫌いなので、エアコン利用時は車内循環にしていますが、時間が経つと勝手に車内循環が解除されます。

トランクは自動で閉めることができますが閉まり方が雑です。トヨタ車は閉まる前は速度が落ち、旅館の女将さんがフスマを閉めるときのようです。

カギが大きいです。誤動作で雨の日にトランクが開いてたことがありました。レクサスのカードキーは理想的ですね。メルセデスにその技術は無いのか特許の問題なのか。

パーキングブレーキが手動でした。発進時の解除は自動でしたが。

ナビのレスポンスはかなり悪いです。もうちょっといいCPUつけて欲しいですね。

降車前にウィンドウをオートで閉めながらエンジンを切りますが、レクサスはエンジン切った後もウィンドウは最後まで閉まりますが、このSクラスはエンジン切った時点でウィンドウも止まります。クソ設計ですね。

燃費が悪かったです。車重や使用しているバッテリーの差は当然ありますが、レクサスGSは12,Sクラスは8でした。ガソリン代はそんなに気になりませんが、スタンドに行く回数が増えるのが不満ですね。

 

故障歴ですが

ロアアームが5万キロも走ってないのに壊れました。レクサスだと10万キロ走っても壊れないと思います。

走行中に突然スマートキーが認識しなくなりました。走行中ずっと『キーが見つかりません』の警告が。物理キーは使えたので、ドアロック、解除はボタンで。エンジン始動は鍵を刺して。ディーラーで15,000円で修理してもらえました。

6万キロ手前だったと思いますがプラグのどこかも異常がでてアイドリングが不安定になりました。1本だけ替えてもよかったのですが次々にでてきそうだったので全部交換しました。

 

中古だったせいもあると思いますが、大きい段差があるとサスペンションの辺りから異音がでていました。ロアアーム交換時にサスペンションもみてもらいましたが異常はありませんでしたがエアサスなのでいい気分はしませんでしたね。

 

レクサスと比べてリセールが悪いのも理解できました。故障率が高く、部品も高くつくためですね。

こういう車に向いている人は、

新車や新車に近い状態で購入し、故障が増える前に売却する方

故障しても自分の車に乗れなくてストレスを感じない方

故障のマイナスよりも車の魅力が勝っている方

とかですね。私には合いませんでした。

 

 

 

 

 

iPad Pro

先日ついに発表されました。

私のスマホandroidなのですが、タブレットappleなので

一応注目しています。

今回は約2年ぶりに買い換えました。

現在使っているのが

iPad Pro 12.9インチ(第4世代) Wi-Fi+Cellular 1TB

②Magic Keyboard

です。

①は194,480円

②は41,580円

で購入しました。

合計で236,060円でした。

 

今回購入したのは同じサイズ、通信、ストレージになりますが、

金額は

①308,800円

②53,800円

の合計362,600円です。

約1.53倍となってしまいました。円安効果が大きいですね。

 

私にとって問題はもう一つあります。

マイクロ法人を所有していますので仕事で使うものは経費になります。

わずかながら利益はでていますので、第4世代購入時は一気に経費で落とし、

税金を59,000円くらい安くできました(税率25%で計算)。

実質約177,060円で利用ということになります。

 

今回はタブレット本体だけでも30万円を超えることから一気に経費計上できず

数年に渡って経費化する減価償却資産になります。オンバランスする必要があります。

お金は先にでていきますが、税金は数年に渡って安くなりますので一時的にキャッシュフローが悪化します。

 

現在、手元には未開封のMagic Keyboardだけあります。26日にタブレットが届く予定ですので、届いたらいろいろ移行したいと思います。appleの移行は初めてなので

androidと比べて難しくないことを祈ります。

 

 

 

 

銀行で法人口座開設

最近法人を1つ作ったので、地場銀行へ口座開設に行ってきました。

 

5年前にも別法人の法人口座を地場銀行と都市銀行で作りました。

このときは都市銀行では審査に時間がかかり、開設までに1週間ほどかかった記憶があります。地場銀行ではその日のうちに開設でき通帳を持ち帰りました。

 

で今回。とりあえず地場銀行だけ開設しますが、5年前より審査が厳しくなっており、当日に通帳はもらえませんでした。あとは実態として事業のパンフレットやホームページはありますか?と。

私の会社は公告を電子公告で行うこととしており、URLも謄本に記載されています。

しかしこれから事業を始める会社で、そういった事業を証明できるものが無い場合は審査が下りないんでしょうかね?

ちょっと疑問に思いました。

 

くまもと食べ歩きキャッシュバックキャンペーン

熊本市がコロナで多大なダメージを受けた飲食店に向けての支援策です。

 

1億円キャッシュバックキャンペーン

 

以前にも熊本県がやった支援策がありましたが、今回のはよくできてるって思います。

まず、以前にあったものは飲食店利用者(以下客)がチケットを購入(1万円で1万2千円利用可能)。

それを飲食店で利用し、お得に飲食できる、というもの。

 

確かに飲食店の利用は増えますが、飲食店のキャッシュフローは悪化します。

このチケット、ある一定期間ごとに利用されたチケットを集め、熊本県へ送付します。で、後日お店の銀行口座へチケット利用分が振り込まれます。熊本県のスタッフは早めに作業をしてくれていると思いますが、お店からしたら売上は上がるものの手元にお金が無い状態で食材の仕入れを行わなければならず、小規模のお店だと買掛ではなく仕入れの都度現金で支払っていると思われます。結果、食材を仕入れるお金の調達が困難になっていたかと。チケットの集計もかなりの手間ですし、数え間違いもあったと思われます。

 

今回の熊本市の支援策は飲食店に負担がなく、客が、飲食したレシート等をWEBで送信するというもの。抽選にはなりますが当選すれば客の銀行口座へ飲食代金の8割が振り込まれます(上限1万円)。

当選する楽しみがありますし、肌感覚ですが最近飲食店の利用者が増えた気がします。

長い冬だった飲食店。私が好きだった焼鳥屋さんも閉店してしまいましたが、少しでも活気を取り戻してくれることを願います。

 

 

 

 

 

 

荒尾市のグリーンランド

熊本県荒尾市にある『グリーンランド』へ行ってきました。

 

ここは『グリーンランドリゾート株式会社』が運営しており、私は株主なんです。

ちなみにここの株ですが、2022年8月19日の終値で428円ですので、42,800円あれば

株主になれます。

 

で、ここの株は株主優待があります。私は最低単位の100株保有しており、その優待は

入場券2枚、ホテル飲食優待券2枚が半年ごとにもらえます。

 

入場料はおとなは1,800円ですので、最大3,600円お得になります。優待利回りいいですね!

今回はフリーパスは買わず、回数券で楽しみました。

自分で使わないときは、小さい子がいる親戚や友人にプレゼントすると喜ばれます♪

処分するくらいならプレゼントして投資先に貢献したほうがいいですね。

 

 

 

 

 

 

 

HPVワクチン

HPVワクチンというワクチンがあります。

ヒトパピローマウイルスのワクチンです。

 

少し前は子宮頸がんワクチンとよんでいました。

HPVは子宮頸がんを発症させるウィルスらしいのですが、このウィルスは男性にも悪さをするようです。

咽頭がん、陰茎がん、肛門がん他、性に関わる箇所ですね。

 

HPVは100種類以上あります。

HPVワクチンにも種類があります。2価、4価、9価等あり、この数字が高いほど有効性が高いです。ちなみに現在のところ男性はすべて自費です。

 

私は4価ワクチン(ガーダシル)を接種してきました。全部で3回接種の必要があり、今回は2回目です。1回あたり17,600円の費用がかかります。3回でざっと5万円ですね。

 

接種できる病院は産婦人科か小児科が多いようです。私は小児科へ行きました。

ドクター曰く、男性で接種するのは二人目だと。しかも一人目はドクターの息子さんとのこと。

 

副反応ですが、私は接種して10分くらい接種箇所に少し痛みがありました。接種後15分待機して帰りましたが、帰るころには痛みもほとんどありませんでした。

 

HPVワクチンは日本で接種し始めてちょっとした騒動があり敬遠されてきましたが、現在は安全性が立証されて接種推奨が再開しています。

ずっと接種してきた国ではHPVはあと数年で撲滅できるようなところもあるとのこと。

 

感染、発症する確率を5万円で減らせると思えばいい投資だと思います。日本でも男性も公費で接種できる日がくるといいですね。

 

自動車ディーラー巡り

自分の車の用事ではありませんが、車のディーラーに行ってきました。

まず最初はレクサス。家族の車の点検&整備です。

代車を借りたのですが、UX300eというレクサス唯一の電気自動車です。

私も電気自動車は初体験。乗ってみたらすごいですね!

電気の特性上、トルクが瞬時に上がるため加速がすごいです。

下道しか走っていないので最高速は50Km(と少々)でしたが、

走ってて楽しかったですね。運転もかなりしやすいです。

で、調べてみると0-100kmは7秒ちょっとかかるんですね。

スピードの鈍化が早いのと、最高速はそこまで伸びないと思います。

これはアリの車と思いましたが、トヨタは個人的に気になるリスクがあるので

残念ながら見送りですね。そもそも買えませんが。

テスラのSやポルシェのタイカンの加速は想像するだけで怖いですね。

 

で、次にネッツ店。受付開始となった新型のシエンタをオーダーしてきました。

まだ展示車、試乗車はおろかカタログすらできておらず、

こんな状態でオーダー。昨今の半導体不足や新型コロナウイルスの影響で

納車までにかなり時間がかかっており、早い者勝ちですね。

一番納車が早い一番高いグレード&オプションを選んできました。

ディーラーオプションについては後日でも大丈夫なので

とりあえず車の内外装の色、グレード、メーカーオプションを即決。

約1年で今の車の車検が切れるのでそれまでに納車されればいいですね。